α6400 勉強日記 vol.1 (購入理由)
https://ameblo.jp/tkchntkchn/entry-12553682246.html
という記事を書いて早一か月が経った。
幸いにも仲のいい友人が2人妊娠しております。
自分のスキルアップ、そして
出産間近なのでマタニティフォトを撮らせてもらえることになりました。
2人のお母さんのおかげで貴重な体験ができました。
この経験がほかの方にも参考になれば、と思います。
マタニティフォトを撮る際に気を付けるべきこと3つを
紹介したいと思います。
①みんなで楽しむ
お母さん、お父さん、生まれてくる赤ちゃん、そしてカメラマン←(ここ重要)
全員が楽しんで撮影をしましょう。
キメた顔の撮影も大切です。
しかし、無茶ぶりをしたときや、撮影中の面白いハプニングなどもシャッターチャンスです。自然な笑顔を狙いましょう。
参考写真は
お母さん手作りの糸電話で♡のマークを作ろうとするお父さん。
指のキープが難しく、だんだん笑けてきたシーンです。(笑)
思わぬ爆笑顔が撮れました。♪
また、事前にどんな小道具を用意するとか、ポーズはどんなのがいいかとか、夫婦やカメラマンと話し合っておくと撮影本番も楽しめます。
②気づかいを忘れない
撮影するときはお母さんに必ず気づかいの言葉かけをしましょう。
室内の気温はどうか、
緊張していないか、
体勢はしんどくないかなど、
言葉にして伝えましょう。安心してもらうことで
笑顔も自然になりますし、信頼関係が築けます。
おなかを出して撮影することは、非常に緊張します。
気づかいができるというのは、絶対必要です。
また、撮影途中もこまめに休憩をとりましょう。
笑顔でい続けること、撮られ続けることは
思っている以上にシンドイものです。
撮影しだすと、、、
もっときれいに撮ってあげたい。
もっといろんな角度から表現したい。
いろんなことを考えてしまい、カメラマン中心的な思考になってしまいます。
あくまで主役はお母さん、赤ちゃんであって、撮影者本位にならない、ということを意識しましょう。
参考写真は
ちょっと場所を変えて撮影しようというものです。
自宅撮影で、もともと撮影していた場所は背景がカーテンでした。
部屋は白の壁紙だったので、それを生かしたいなと思い、壁にもたれかけてもらいました。
お母さんもそんなにしんどくない体勢だったので、いい感じの写真が撮れました。
③否定的なことを言わない
これはマタニティフォトに限らず、人物撮影全般の最重要ポイント。
例えばライトが暗く、思ったよりきれいに映らない。
お母さん、お父さんの表情が硬い。
魅力的な構図があまり思い浮かばない。
などなど、、、。
これはすべて撮影する側の都合です。
撮影側が不安になっていたり、しかめっ面になっていたり、思うようにいかないような表情をしていると、撮られるほうにもその感情は伝わります。そして不安になります。
与えられた条件は現場によって異なります。
そこからどれだけいい作品を作れるかどうかはカメラマンの仕事です。
良い表情を撮りたいなら、まずは自分が楽しむ。
めちゃくちゃいい!きれい!かっこいい!そのポーズもうちょっとこうしたら最高!
などなど、、、。
2回マタニティフォトを撮影して、そう感じました。
参考写真は1回目の撮影。
後半にかけて少し疲れが見えてきました。
休憩中に構図を考えているとお父さんとお母さんが
赤ちゃんのことを思いながらおなかをさすっていました。
「これめっちゃええやん!!!!!!!!!」
と思い、少し遠くから撮りました。
かなりお気に入りの一枚です。 構図や表情は
ふと与えられるものなのかもと思いました。
ポジティブ思考はカメラYoutuberのイルコさんが良いまとめ方をしているので参考にどうぞ。
ポジティブな考え方、絶対にやらないこと!撮影・仕事などうまくいかないときの考え方!ポートレート撮影でネガティブなこと話さない理由!【イルコ・
以上、マタニティフォトを撮る際に気をつける3つのこと
①みんなで楽しむ
②気づかいを忘れない
③否定的なことを言わない
でした。
それでは皆さんも良いカメラライフを~♪
最後に作例を貼っておきます!!
カメラ
GoPro HREO6
https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81-GoPro-HERO6-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-CHDHX-601-FW/dp/B0761Q2CG5/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=HERO6&qid=1577456900&s=electronics&sr=1-3
SONY α6400ILCE-6400 ブラック
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC-%CE%B16400-ILCE-6400/dp/B07MYWZSFT/ref=sr_1_1_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=a6400+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3&qid=1577456790&s=electronics&sr=1-1-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExSVRXUjNVSlVBRUVHJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNzk1Njg5MzdNM1IxTVk2RFFBTiZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEzVlMyWThWSloyME9WJndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
レンズ
Tamron 28-75/2.8 ソニーE Di III RXD (A036)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3%EF%BC%88TAMRON%EF%BC%89-28-75mm-2-8-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BCE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E7%94%A8%EF%BC%88Model-A036%EF%BC%89/dp/B07CSXTGJJ/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3+28+75&qid=1577456850&s=electronics&sr=1-1
三脚
Manfrotto Element スモール アルミ 5段 ブラック MKELES5BK-BH ¥9,902
https://www.amazon.co.jp/Manfrotto-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E4%B8%89%E8%84%9A-Element-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-MKELES5BK-BH/dp/B0734ZVCST/ref=sr_1_2?qid=1577456727&refinements=p_4%3A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88&s=photo&sr=1-2
チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCQn5H8oWnU9brneNE3rvpNQ?view_as=subscriber
https://www.instagram.com/tkchntkchn/?hl=ja
動画、写真の撮影依頼はこちら
https://www.instagram.com/tkchntkchn/?hl=ja
0コメント